ブログ

2022.01.01

愛ファミリー天瀬 お正月

 新年あけましておめでとうございます。

入居者様と屋上で初日の出を見ました。温かい格好をしていただき、ご来光に感動しました。

また、朝食後は皆様に年賀状が届き大変喜んで下さいました。

昼食にはおせち料理を召し上がって頂き、その際に飲まれる方にはビールかお屠蘇を選んで頂き召し上がって頂きました。

皆様いい笑顔です

皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いします!

2021.12.27

愛ファミリー天瀬 クリスマス会&忘年会

 12/22愛ファミリー天瀬では一足早いクリスマス会&忘年会を開催しました。

午前中はピアノの先生にお越しいただき12月らしい曲やクリスマスソングをピアノ演奏に合わせながら歌いました。

施設長の挨拶から始まり、最後の幸せなら手を叩こうでは、一番盛り上がりを見せ皆様、本当に楽しそうな笑顔でした

昼食では温かい釜めしとお刺身を皆様に召し上がって頂きました。見た目も豪華で、普段あまり自分から召し上がられない方も「おかわり入れて」としっかり召し上がって下さいました。

昼食後、少しゆっくりした後は・・・・・いよいよプレゼントとサンタさんの登場です🎅

今年も男性入居者様にお願いしました。お二人とも快く引き受けて下さり感謝しております。ありがとうございます。

クリスマスプレゼントを配り終わった後は記念撮影とクリスマスケーキです

サンタクロースの顔は砂糖のお菓子だったので、コーヒーの中に入れて飲まれている方もいました。

とても楽しい会になりました。

今年も大変お世話になりました。

今年は東京オリンピックが開催されたり様々な事がありました。年々、一年が早いように感じております。

日に日に寒さも増しておりますが、皆様お身体に気を付けて良いお年をお迎えください。

2021.11.05

愛ファミリー天瀬 下電バスツアー

 11/3文化の日、愛ファミリー天瀬では秋の日帰り旅行・・・・とは行きませんが、映像を使用し実際のバスガイドさんの案内で下電バスツアーを味わって頂きました。

下電の方と打ち合わせを繰り返し、今日の日を迎える事が出来ました。

1階、2階の入居者様が集まり、皆さまとても楽しみにされていた様子です

施設長の挨拶から始まり、下電の方の挨拶、旅のしおりを見ながらバスガイドさんによる簡単な説明を受け、いよいよ旅の始まりです

バスから撮影されている映像は本当に自分自身がバスに乗っているかのような不思議な感覚になりました。

また、バスガイドさんの説明を真剣に聞かれ、質問にも答えられ積極的に参加して下さいました。

食事も岡山の食材をふんだんに詰め込んだ駅弁を召し上がって頂きました。

アナゴが1本のったお弁当に、思わず笑顔がこぼれます「美味しい」「贅沢じゃ」「本当に旅行に行ったみたい」と嬉しい声を沢山いただきました

美味しい昼食を召し上がられた後は、いよいよ記念撮影です。

バスの運転手やガイドさんに扮した職員と一緒に撮って頂きました。入居者様にもおしゃれをしていただき、また運転手やガイドさんの格好も一緒にしていただきました。

まだ、高齢者施設では油断できない状態であり、外出は出来ませんが、皆様に少しでも旅行気分を味わって頂く事が出来ました。

中には「早く外に出たい」「本当の旅行連れて行って」との声もあり、心が苦しくなる事もありますが、下電の方をはじめ皆様の協力があり成功に終わる事が出来ました。1日でも早く入居者様と外出(日帰り旅行)できる日が来ることを願っています。

2021.08.24

愛ファミリー天瀬 夏祭り

 8月18日

愛ファミリー天瀬では夏祭りを行いました。

当初はコロナ感染も落ち着きつつあった為、リモートではありますが他施設と共有しながら盆踊り大会を開催予定でしたが、急激な感染爆発で急遽中止となりました

しかし、皆さまこの日の為に炭坑節の踊りと歌を一生懸命練習されており中止になったので・・・ではなく、どうにかできる方法は?と考え、愛ファミリー天瀬内ではありますがソーシャルディスタンスを保ちながら職員も一緒にみんなで踊り披露して、楽しむこととなりました。

また、施設長の挨拶ではミャンマーからの技能実習生のスーさんに浴衣を着て頂き、入居者様に披露させて頂きました。

可愛らしい浴衣姿に皆様、孫の晴れ姿を見るような優しい目をして喜んで下さいました。

まだ、外に出る事が出来ない為、お祭りの楽しい雰囲気だけでも味わって頂こうと法被を着て記念撮影をさせて頂きました。

そして、おやつには、かき氷にお好きなシロップをかけて頂き、更にアイスクリームをトッピングした物を召し上がっていただきました。

皆様美味しそうに召し上がられ、普段あまりお食事を召しあがられない方も「美味しい、美味しい。おかわり下さい」と言われ喜ばれておりました

まだまだ厳しい状況は続きますが、入居者様に出来る限り楽しんで頂けるよう、努めて参ります。

また、入居者様ご家族様の協力に本当に感謝しております。ありがとうございます。

2021.07.12

愛ファミリー天瀬 七夕

 7/7は七夕でした☆☆彡

当日の夜は惜しくも曇り空で、天の川を見る事は出来ませんでしたが、愛ファミリー天瀬では七夕会を行いました。

昼食は夏野菜の天婦羅や旬の物がたくさん入った美味しいお弁当を召し上がられました。

そして午後から七夕会が開催されました

まず初めに施設長に挨拶を頂き、七夕の由来と短冊の意味について説明させて頂きました

そして、代表して数人の方に短冊に書いた願い事を呼んで頂きました。

皆様少し恥ずかしそうにされていましたが「家族が健康でありますように」「美味しい物が食べたい」「巨人優勝」等、思い思いに書かれてありました。

その後のゲームではお星さまを天の川の的に当て点数を競い合いました。

偶然ですが、星が重なり流れ星のようになった際には周囲から拍手が起こり盛り上がりました

その後は、皆様の願い事が飾られた笹と記念撮影をしました

おやつには涼しげなオリジナルの【七夕ゼリー】を召し上がって頂きました。

見た目も味も爽やかです🎐🍉

天候不順が続きますが、皆さま健康に気を付けて元気にお過ごしください。

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

ブログ内検索

エクセレントグループ採用サイトにて、他エリアの介護施設の様子を掲載中です。ぜひご覧ください!
エクセレントケアシステム採用サイト