ブログ
2024年09月
2024.09.12
愛ファミリー天瀬 フラワーアレンジメント
愛ファミリー天瀬では毎月
フラワーアレンジメント教室
を開催しています。
フラワーアレンジメントの資格を持った職員からの提案で始まり、もうすぐフラワーアレンジメント教室が開催されてから、約1年になろうとしていますが、半数以上の入居者様が参加され毎月の人気活動の一つになっています。

お花も業者から直接仕入れた季節の花を使用し、とてもカラフルで楽しく季節感を味わう事が出来ます。また、最初に一つ一つお花の説明もあるので皆様「へーそんな名前の花があるんやね」「綺麗」等、日々新しい発見がある様子です。



生けられる時はとても真剣な表情をされています。思い思いに茎を切られたり、出来上がりを想像しながら「うーん、どうしようかな?」「これはここでもええかな?」と相談しながら楽しそうに取り組まれています。
完成したものがこちら




各々の個性が輝く作品に仕上がりました
想像力も膨らみ、手先の運動にもなるのでとてもオススメな活動です

2024.09.09
愛ファミリー天瀬 敬老運動会
今年も開催されました!!!!(毎年開催されていますが((笑)( ´∀` ))
9月16日の敬老の日に愛ファミリー天瀬では、
敬老運動会が開催されました
プログラムはこちら↓↓↓↓↓

まずは、ご長寿表彰です
今回は101歳の方が最高齢でした。皆様の前で表彰させていただきました。
おめでとうございます。これからも元気で楽しく過ごして下さいね
愛ファミリー天瀬は高齢な方も多く、なんと平均年齢が91.3歳なんです。Σ(・ω・ノ)ノ!凄い

ご長寿表彰の後は入居者様と職員で選手宣誓をしました。
何度も練習をしていたので息がピッタリ合っていました



その後は、紅組と白組に分かれて、様々な競技を楽しみました
皆様真剣な様子で「あんた!そっちに行ったで」
「頑張れー!!」
と白熱した様子も見られました。
また、敬老の日には毎年、町内会から大手饅頭を頂いています。今年も出来たての美味しい大手饅頭を頂きました
ありがとうございます。
感謝

愛ファミリー天瀬は町内の皆様にも支えられています。災害時等も町内と協力していく体制も構築できているので安心して生活して頂ける環境であることもありがたいと感じています
Thank you
- 1 / 1


